ブルースターに大きなサヤ発見!種の取り方や時期、種まきの方法は?

私の大好きな花、オキシペタラム。通称ブルースター。
5月ごろから次々と可愛い花を咲かせてくれてます。
6月に入り、ふと見てみると、花が終わったところに大きなサヤができていました。

ブルースターは、種の収穫ができ、どんどん増やしていける花です。
今回は、種を採取する方法や種まきについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ブルースターの種を収穫するには

ブルースターを育てる時は通常、花が咲いたあとに、こまめに花殻を摘んだり、茎を切り戻したりします。
そうすることで次の花がよく咲くのですが、この場合は種の収穫はできません。

それでは、種を収穫するにはどうすればよいのかと言うと・・

花殻を摘まず、ただ放っておけばOK!
 
そうすると、花後に8~10cmくらいの大きな紡錘形の実ができます。
それは、可憐で可愛いブルースターの花からは想像もできない姿。
初めて見た時は、なんじゃこりゃ~とビックリしました。
なにかの豆みたい。笑

これは、サヤがたくさん付き過ぎたので、早めに切り取ったものですが、切り取らずに茎についたまま放置しておくと、このサヤが弾けて、白くふわふわの綿毛の付いた種が出てきます。

ブルースターは通称名で、本当の名前はオキシペタラム。
また、瑠璃唐綿(るりとうわた)という別名も付いています。
この綿毛の入っている姿から、そう呼ばれたのでしょうね。

さて、このサヤですが、残念ながら毎回できるとは限りません。
私も、春の花期にはたくさん実が付いたのに、秋の花期にはひとつも付きませんでした。

種を収穫したい場合は、花後の様子をよくチェックしてみてください。

ひとつのサヤからたくさんの種が採れますので、サヤが見つかったら、種の収穫用にひとつだけ残しておけば十分だと思いますよ。

ブスースターの種の採取・保管について

サヤの中の種が熟すと、緑色だったものが茶色く変化してきます。
そのあと、サヤがすこし開いてきて、綿毛の根本に種が見えてきたら収穫時。
十分熟すまでは、枝に付けたままにしておいてくださいね。

綿毛が飛んでいくのが心配な場合は、熟すまでのあいだ、お茶パックなど、なにか袋状のものをかぶせておくとよいでしょう。

実際に採取した綿毛と種の様子は、こちらの記事をどうぞ♪

 
採取した種は、小さな封筒などに入れ、種をまく時期まで、冷暗所で保管しておきます。
綿毛は発芽には必要ないのではずし、種の部分だけ取っておけばOKです。

ブルースターの種まきの時期

ブルースターは、春でも秋でも種まきできます。

発芽に適した気温は20℃~25℃で、十分な暖かさのある時期。
春は4月~5月、秋は9~10月ごろに行います。

秋まきは、暖地の場合や室内で温度管理すれば、冬を越し、翌年に開花します。
でも、ブルースターは冬の寒さが苦手なので、春まきのほうが育てやすいかなと思います。

春に種をまいたら夏に開花し、種を収穫。
そして、また春に種をまいて、というふうに、長く育てて楽しんでくださいね。

ブルースターの種まき方法

ブルースターは多年草ですが、2~3年育てると株が老化し、花つきが悪くなってきます。
苗を買いなおしてもよいですし、さし木でも育てることができますが、自分で収穫した種から育ててみるのもよいですね。

ただ、ブルースターは、根が地面に垂直に伸びる直根性で、移植を嫌う性質があります。
そこで、種から育てる場合は、市販の種まき土ポットがおすすめです。

ジフィーセブンという市販の種まき土ポットで育てると、根が傷まずそのまま植え付けられ、ダメージがなく育てられます。

種をまき、苗が育ったら、土の中にジフィーセブンごと植え替えられるので簡単ですよ。

秋に種まきした場合は、春に苗が育つまで待ってから植え替えます。

こちらが便利なジフィーセブンです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジフィーセブン 30mm 48個入
価格:779円(税込、送料別) (2019/1/4時点)

これは、吸水させてふくらませるだけで種まきができる、とっても便利なアイテム。
ジフィーセブンを使った種まき方法は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

おわりに

ブルースターの花期は、5月から10月ごろ。
暖冬であれば、冬に入ってもお花を楽しむことができます。

花後に実が付かないこともあるのですが、もしも大きなサヤが付いていたら、種の収穫も楽しんでみてくださいね。
はじめて見る方は、その姿にびっくりしてしまうかも。笑

ただ、実を付けるとやはり株に負担がかかってしまいます。
種を採らない場合は、実が付いたら早めに切ってあげること。
種を採りたい場合は、サヤをひとつだけ残して、あとは花殻をこまめに摘むのがよいかもしれません。

 
ブルースターの育て方や苗の植えつけ、冬越しの方法などは、こちらの記事も参考になさってくださいね。

スポンサーリンク
おすすめの記事