日差しが強くなり、紫外線が気になる季節ですね。
日焼け止めクリームは、正しく使わないと十分な紫外線防御効果が得られないんです。
どれだけの量を塗ればいいのか、効果的な塗り方や塗り直し方法は?日焼け止め効果を十分発揮できる正しい塗り方をご紹介します。
もくじ
日焼け止めクリームを塗る量はどのくらい?
日焼け止めクリームのパッケージには、適量を少しずつ・・なんて書いてありますが、実際にはどのくらいの量が適量なのでしょうか。
日焼け止めクリームを塗る量について、環境省の紫外線環境保健マニュアルを参考にさせていただきました。
普段塗っている量よりも、ちょっと多めに感じるかもしれませんね。
クリームタイプはパール粒1個分を2回
液状タイプは1円玉大を2回
fa-tint腕に塗る量
ひじから手首にかけて線状に出す
日焼け止めクリームは、ベタつきや白浮きが気になるからと言って、使用量を減らしたり薄くのばしたりすると、十分な効果が得られません。
ムラ塗りを防いで、日焼け止め効果を十分発揮するためにきちんと適量を塗りましょう。
日焼け止めクリームの塗り方《顔》
日焼け止めクリームは、肌の凹凸まで届くように、すき間なく均一に塗ることが大切です。
効果的な塗り方は、指の腹でトントンと塗ること。
化粧水と乳液で保湿ケアをしてから塗りましょう。
2 顔の中央から外側に向かってトントンとなじませる
3 もう一度同量をとり、重ねづけする
日焼け止めクリームは、最初に保湿ケアをしてから塗ることが大切です。そのまま塗ってしまうと、皮脂崩れの原因になります。
顔に日焼け止めクリームをムラなくつけるコツは、5点置きして丁寧になじませること。
こするように塗ってしまうと、角質にダメージを与えお肌に負担がかかってしまいます。
首や耳、髪の毛の生えぎわなど、うっかり塗り残しがちな部分も意識して塗りましょう。
日焼け止めクリームの塗り方《腕》
腕は塗る範囲が広いので、ムラにならないように伸ばすのがポイントです。
ひじから手首まで、ちょっと多いかなと感じるくらいの量を線を引くように出します。
顔に塗るときと同様に、トントンとやさしく押さえるように塗っていきましょう。
2 手のひらでらせんを描くようにのばし、トントンとなじませる
腕に日焼け止めクリームをムラなくつけるコツは、直接腕に線置きすること。
手のひらに出してから腕につけると、せっかくの日焼け止めクリームが手のひらにたくさんついて残ってしまいます。
日焼け止めクリームの塗り直し方法
朝、日焼け止めをきちんと塗っていても、紫外線防御効果はだんだん弱まっていきます。
日焼け止めの効果を保つために、2~3時間おきに塗り直すのがおすすめです。
fa-check-square-o顔
顔の場合は、皮脂や汗をティッシュで軽く押さえて拭き、紫外線防止効果のあるパウダーやおしろいをつけます。メイクをやり直すのは大変なので、お出かけの時にはお直し用のパウダーがあると安心ですね。
fa-check-square-oボディ
腕や首などボディは、汗をかいたりハンカチやタオルで拭くと、日焼け止めが落ちてしまいます。水気をよく拭いてから日焼け止めクリームを塗り直します。
日焼け止めクリームはいつ塗る?
日焼け止めクリームが肌の角層に浸透するまで、約30分かかると言われています。
外出する30分前に塗っておくことで、日焼け止めの効果が発揮されます。
ただ、外出前でも日焼けには注意が必要です。
紫外線は窓を通過して家の中まで入ってくるんです。
家の中でも紫外線に注意しよう
紫外線A波・B波・C波のうち、窓ガラスを通り抜ける紫外線は紫外線A波(UVA)。
紫外線B波のほうは、ある程度窓ガラスで遮られるのですが、A波のほうは、雲や窓ガラスを通り抜けてしまいます。
なので、家にいても油断は禁物!
朝のスキンケアのときに、日焼け止めクリームを塗って紫外線対策しておきましょう。
とは言え、朝は忙しくて、丁寧に塗っている時間もなかったりしますよね。
そんなときには、乳液と日焼け止めの機能が一つになった日中用乳液がおすすめです。
雪肌精のホワイトUVエマルジョン(医薬部外品)は、保湿しながらUVケアする日中用美白乳液。乳液の代わりにもなり、UVカット(SPF50+/PA++++)もできて、化粧下地としても使えます。忙しい朝にぴったりなので、1本持ってると結構使えますよ♪
日焼け止めの塗り方・まとめ
日焼け止めを塗る量は、普段使っている量よりも多めくらいがちょうどよさそうですね。
ついつい手のひらに広げてからパパパッと塗ってしまいそうですが、正しい塗り方でやさしくトントン♪と塗ってみてくださいね。
fa-heart適量をしっかりとムラなく塗る
fa-heartやさしく伸ばしてトントン塗る
fa-heart朝のスキンケアのときに塗っておく
fa-heart2~3時間おきに塗り直す