一年中降り注いでいる紫外線。
春から夏にかけては特に気になりますよね。
外出する時はしっかり対策していても、家にいる時はどうしていますか?
紫外線は窓を通りぬけて家の中まで入ってくるんです。
外出するときだけでなく、室内の紫外線にも注意して日焼け対策しましょう。
紫外線は3種類ある
太陽の光には、目に見える光のほかに、目に見えない赤外線や紫外線、X線などがあります。
紫外線は、その波長の長さによって、UVA(紫外線A波)、UVB(紫外線B波)、UVC(紫外線C波)の3つに分類されます。
UVCやX線は、オゾン層に阻まれて地上には届きません。
UVAとUVBの違い
地上に届く紫外線のUVAとUVB。
UVAとUVBは、それぞれ肌や体に与える影響が少し違います。
日差しを浴びたあと、一時的に黒化を引き起こす紫外線ですが、長い時間をかけてじわじわとお肌に影響を及ぼしていきます。
UVAはオゾン層を通り抜けやすく、雲や窓ガラスを通過していつも地上に降り注いでいます。曇りの日や家の中にいる時でも対策が必要な紫外線です。
日差しを浴びたあと、短時間で肌に赤みや炎症を起こさせ、数日してから皮膚のメラニンが増加して黒化につながります。
UVBを繰り返し浴びることで、しみ・そばかすなどの皮膚老化を促し、また皮膚がんの原因にもなってしまいます。
PAとSPFについて
PAやSPFは、紫外線防止効果を示す指標で、日焼け止めや化粧品を選ぶ際の目安となります。
PAはUVAからお肌を守る効果、SPFはUVBからお肌を守る効果の目安を示しています。
4段階の+で表示され、+の数が多いほど紫外線A波に対する防御効果が高くなります。
SPF20、SPF35、SPF50と、数値が大きいほど紫外線B波に対する防御効果が高くなり、UVB防止効果の値が50より高い場合は「SPF50+」と表示してあります。
室内ではUVA対策をしよう
窓ガラスを通り抜けて家の中に入ってくる紫外線A波。
紫外線B波のほうは、ある程度窓ガラスで遮られるのですが、A波のほうは、雲や窓ガラスを通り抜けてしまいます。
直射日光の当たる屋外の紫外線照射量を100%とした場合、日の当たる窓辺なら約80%、窓辺から離れた場所では約10%が室内に入り込んでくるのだそう。
室内でも日焼け止めクリームを塗ったり、カーテンを使って紫外線対策しましょう。
家の中でも日焼け止めクリームを塗る
外出時と同じように、家の中でも日焼け止めクリームを塗って紫外線対策をします。
家の中まで入ってくる紫外線A波に対する防御効果を表すのはPA値。
室内での紫外線対策は、SPFの数値ではなく、PAに注目して日焼け止めを選びましょう。
屋外ほどの紫外線量はないので、PA値はPA+やPA++と表示された日焼け止めでOKです。
2~3時間おきに塗り直し、汗をかいた後やタオルでふいたあとも塗り直します。
日焼け止めクリームの効果的な塗り方や塗り直し方法については、こちらの記事も参考にしてくださいね。
UVカットのカーテンを利用する
お出かけしない日など、毎日日焼け止めを塗るのって結構面倒ですよね。
そんなときは、紫外線をカットするカーテンを取り付けて対策しましょう。
こちらのレースカーテンは、紫外線カット率97.3%!
断熱・保冷効果があるので、省エネにもなりますよ。
安心の日本製でおすすめです。
そのほか、窓ガラスにUVカットフィルムを貼ったり、UVカットのカーディガンを羽織るなど、取り入れやすい方法で家の中での紫外線対策をしていきましょう。
紫外線と上手につきあおう
紫外線は悪い影響を与えるだけではありません。
紫外線は、カルシウム代謝に重要な役割を果たすビタミンDを皮膚で合成する手助けもしてくれます。紫外線の浴びすぎに注意しながら、上手につきあっていくことが大切です。
おわりに
太陽の光を浴びることには多くのメリットがありますが、やはり紫外線を浴びすぎてしまうと、美容や健康に様々な影響を与えてしまいます。
これからは、紫外線B波だけでなく、雲や窓も通りぬける紫外線A波もしっかり防いで、5年後10年後のためにも、健やかなお肌を保ちたいですね。