Garden ハナミズキ花水木の花言葉は?その由来や桜との関係。悲しい伝説も 桜が終わったころ、白やピンクの可愛い花を咲かせるハナミズキ。街路樹にも多く植えられていて、この季節になると嬉しくなる大好きな花木です。 花言葉も素敵なものばかり。 そんなハナミズキついて、花言葉の由来やいろいろなエピソードをご紹介します... 2019-01-31
Garden カーネーションの鉢植えを翌年も咲かせるには?さし芽で増やす方法も 母の日定番のお花、カーネーションは、切り花だけでなく、鉢植えの品種も普及してきています。 鉢植えカーネーションは、花が終わったあともお手入れや管理をすれば、翌年も花を咲かせることができるんですよ。 今回は、鉢植えカーネーションを翌年も咲かせるコツや、さし芽の方法... 2019-01-25
Garden 紫陽花の葉には毒がある?カタツムリは葉っぱを食べる?食べない? 鬱陶しい雨の季節に色鮮やかに咲いている紫陽花。 そして、葉っぱの上にはカタツムリ。 紫陽花とカタツムリは、いつもセットのようなイメージがありますね。ところで、紫陽花には毒があるって聞いたことはありませんか? カタツムリは大丈夫なのか、葉っぱを食べているのか... 2019-01-21
Garden 桜の花びらの枚数は何枚? 花びらが300枚もある桜があるってホント? 春といえば桜。今年も桜の開花が待ち遠しいですね。 ところで、桜の花びらって数えたことがありますか? ソメイヨシノのような一重咲きのほか、八重咲きなどいろいろな咲き方があり、花びらの枚数もそれぞれ違うんですよ。 桜の花びらの枚数や咲き方についてご紹介します。... 2019-01-17
Garden ブルースターの種がたくさん収穫できました♪ 綿毛の写真もご紹介 数年前から育てている大好きな花、ブルースター(オキシペタラム)。 今年の冬は暖かくて、12月に入ってもまだたくさん花が咲いています。 夏の花期のあとには、種もたくさん採れました。 春が来たら、この種をまいて、また育てたいなと思っています。 ブルースターの種って... 2018-12-26
Garden ブルースターに大きなサヤ発見!種の取り方や時期、種まきの方法は? 私も育てているブルースター。5月から次々と可愛い花を咲かせてくれてます。 6月に入り、ふと見てみると、花が終わったところに大きなサヤができていました。 ブルースターは、種の収穫ができ、増やしていける花です。 今回は、サヤから... 2018-06-05
Garden 母の日の鉢植えカーネーションを長持ちさせるお手入れ管理方法は? 母の日にいただいた鉢植えのカーネーション。 大切に育てて、できるだけ長く花を楽しみたいですよね。 カーネーションは多年草なので、ポイントをおさえれば毎年きれいな花を咲かせてくれますよ。 今回は、鉢植えカーネーションを長く... 2018-04-23
Garden チョコレートコスモス・チョコモカ(チョカモカ)の育て方 甘いチョコレートの香りのチョコレートコスモス。大人っぽいシックな雰囲気がとても素敵ですよね。夏越し・冬越しが難しそうなチョコレートコスモスですが、育てやすい品種もあるんです。風にゆれるチョコレート色の花と香りを楽しんでみませんか?... 2018-04-19
Garden カモミールを収穫してカモミールティーを淹れよう♪保存方法もご紹介 リンゴの果実のようなふんわり甘い香りのカモミール。 可憐な白い花もとっても可愛いくて、私も大好きなハーブです。 カモミールの花が咲いたら、自分で摘み取ってハーブティーを淹れてみませんか? 今回は、カモミールティーにするための... 2018-04-17
Garden ミニトマトのピンキー|うす皮で美味しいと人気!苗から育てて収穫しよう 初心者の方にも育てやすいミニトマト。 初夏から秋口まで、た~くさん収穫を楽しむことができます。 ただ、ミニトマトっておいしいんだけど、 皮が硬くて口に残ることがありますよね。そこで今回は、うす皮で美味しいと人気の品種... 2018-04-13
Garden ブルースター(オキシペタラム)を苗から育ててみよう!夏も咲く花♪ 小さな花びらがまるで青い星のように見えるブルースター。 とっても可愛いお花で、切り花やブーケでもよく使われます。 西洋では、結婚式や男の子誕生のお祝いに使われる幸せの花。 5月の開花に向け、そろそろ花芽をつけているころ... 2018-04-08
Garden チューリップの花が終わったら?球根を掘り上げる時期と方法は? 秋に植えたチューリップの球根が、きれいな花を咲かせてくれました。 また来年の春も咲いてくれるといいな~と思います。 そのために、花が咲き終わったあとは、球根のお手入れをしてあげます。 今回は、翌年もチューリップの花を楽しむ... 2018-04-05