Life ノロウイルスの消毒液をミルトンやミルクポンで手作りする方法 これからの季節、ノロウイルスの感染が心配ですよね。ノロウイルスは非常に感染力が強いので、感染をしっかりと防ぎたいですし、もしかかってしまった時にも消毒液があると安心です。今回は、家に余りがちなミルトンやミルクポンを使った消毒液の作り方をご紹介します... 2018-12-27
Garden ブルースターの種がたくさん収穫できました♪ 綿毛の写真もご紹介 数年前から育てている大好きな花、ブルースター(オキシペタラム)。 今年の冬は暖かくて、12月に入ってもまだたくさん花が咲いています。 夏の花期のあとには、種もたくさん採れました。 春が来たら、この種をまいて、また育てたいなと思っています。 ブルースターの種って... 2018-12-26
Life コストコが浅口市鴨方町に!岡山初☆年会費無料のコストレマート コストコの人気商品が買える常設店コストレマートが岡山についにオープンしました!しかも年会費無料でいつでもお買いものできるんです。敷地内の浅口はればれスクエアでは、お食事もできたり、子どもたちが遊べる大型遊具もあります。かわいい動物たちも待っていますよ♪... 2018-12-21
Health up エクオール検査結果公開!マイページ登録や検査手順は?男性もSoyCheck エクオールを作りだす腸内細菌、エクオール産生菌を保有している日本人女性は全体の50%ほど。 つまり、2人に1人!果たして私の検査結果は・・!? 郵送検査キット購入から結果確認までの流れもご紹介します。... 2018-12-10
Garden ブルースターに大きなサヤ発見!種の取り方や時期、種まきの方法は? 私も育てているブルースター。5月から次々と可愛い花を咲かせてくれてます。 6月に入り、ふと見てみると、花が終わったところに大きなサヤができていました。 ブルースターは、種の収穫ができ、増やしていける花です。 今回は、サヤから... 2018-06-05
Garden ブルースター(オキシペタラム)を苗から育ててみよう!夏も咲く花♪ 小さな花びらがまるで青い星のように見えるブルースター。 とっても可愛いお花で、切り花やブーケでもよく使われます。 西洋では、結婚式や男の子誕生のお祝いに使われる幸せの花。 5月の開花に向け、そろそろ花芽をつけているころ... 2018-04-08
Foods レモンの皮を捨てる前に!掃除に使ってみませんか?水垢や油汚れにも しぼったあとのレモンの皮、そのあとどうしていますか? 私もなかなか皮まで活用できていないのですが、レモンの皮のクエン酸がいい仕事をしてくれるんですよ。 ということで今回は、レモンの皮を使ったお掃除の方法や、そのほかの活用法ついてもご紹介したいと思います。... 2018-02-26
Life ミルトンが余った時の使い道5つ!掃除のほかに〇〇の消毒にも使える 使わなくなった哺乳びん用の消毒液、みなさんのおうちにも余っていませんか?捨てるのはもったいないし、いつか何かに使えるかも!と思って、そのまま置いている方も多いのではないでしょうか。今回は、ほかにもこんな用途に使えるよ~という使い道をいくつかご紹介したいと思います... 2018-02-15
Foods 酒粕でコラーゲンUPの秘密はα-EG!酒粕甘酒の効果的な飲み方は? お肌のコラーゲンは、30代で40%減、50代では20%以下にまで減少すると言われています。 でもでも心配ご無用! 酒粕には、コラーゲンを増やしてくれる嬉しい成分が含まれているんです。 酒粕の一日の摂取量や甘酒を飲むタイミングなど、コラーゲンアップのための効果的な方法をご紹介します。... 2018-02-10
Life 入院時にあると便利な持ち物は?快適に過ごすための必須アイテム けがや病気で、ある日突然入院することになった時、急な準備に戸惑ってしまいますよね。 私は、何度か入院経験があるのですが、入院の際、必ず持っていくものがいくつかあります。 これから入院の予定がある方やご家族が入院された時... 2018-02-06