こども商品券が使える店や場所は?おつりはでる?大人も使える?

子どものためのギフト券、こども商品券。
入園入学のお祝いに贈ったり、プレゼントされた方も多いのではないでしょうか。
こども商品券は、どんなお店や場所で使えるの?
おつりはでる?大人も使える?
こども商品券の疑問や使い道についてご紹介します。

スポンサーリンク

こども商品券とは?

こども商品券は、子どもの「欲しい!」を叶える、子どものための商品券。

全国のこども商品券加盟店や、加盟のおもちゃ売場内の玩具と引き換えたり、加盟の施設で使えます。

プレゼントのおもちゃ選びに迷ったときにも、こども商品券があれば、子どもたちが自分で好きなおもちゃを選ぶことができる。そんな夢いっぱいのギフト券がこども商品券です。

券種は、500円券と1000円の2種類あります。

こども商品券が使える店は?

こども商品券は、全国5,500のの加盟店で使うことができます。

加盟店は、おもちゃ屋さんや百貨店、スーパー、子ども服・ベビー用品売り場、遊園地など。
 

 
こちらの加盟店ステッカーが目印。
加盟店の店頭や店内に貼ってあります。

おもちゃと交換する

こども商品券は、全国加盟店や加盟のおもちゃ売場内の玩具と引き換えられます。

子どもが欲しがるおもちゃって、歳とともに次々と変わっていきますよね。
たとえば、おもちゃをプレゼントしても気に入ってもらえなかったり、すでに持っていたおもちゃだったりしたことはありませんか?
そんなときにも、おもちゃの代わりにこども商品券をプレゼントするのもおすすめです。
 

子ども服と交換する

こども商品券は、全国加盟店や加盟の売場内で、ベビー服や子ども服、子ども用品に使うこともできます。

誕生日や入園入学のお祝いなど、子ども服をプレゼントしたいときに、サイズや好みがわからないこともありますよね。
日々成長していく子ども服のサイズや、ママの好みにも確かに応えられるのが、こども商品券のよいところです。

トイザらスやベビーザらス、百貨店、イオンなどで利用できます。
西松屋や赤ちゃん本舗は加盟店ではありません。
 

遊園地や動物園で使う

こども商品券は、加盟店の遊園地・動物園・水族館などの入場券にも使えます。
ご利用方法・引換対象は、施設により異なります。

子どもたちにとっての楽しいひとときや思い出をプレゼント。こども商品券は、そんな素敵な使い方もできます。

都道府県によって、加盟店が少ない場合もあります。
関東では加盟店がとても多いですが、岡山県ではおもちゃ王国と鷲羽山ハイランドのみ利用できます。
 

タクシーの支払いに使う

こども商品券は、一部のタクシー会社で代金の支払いに使うことができます。

子どもと一緒にタクシーを利用するほか、マタニティータクシーとして、以下のタクシー会社がこども商品券を活用することに賛同しています。
大人だけでも乗車代金のお支払いに利用できます。

利用できるタクシー会社はこちらです。

タクシー加盟店
東京無線タクシー
KMタクシー
シティキャブタクシー
チェッカー無線タクシー
第一交通タクシー
横川観光タクシー
沖縄交通タクシー
伊豆箱根タクシー

くわしくは、こちらのページか、
各タクシー会社のサイトでご確認くださいね。

こども商品券のそのほかの使い道

おもちゃや子ども服、遊園地や一部のタクシーで使えるほかにも、子ども商品券を使えるお店がいくつかあります。

文具・雑貨にとりかえる
自転車に利用する
レストランで利用する
写真スタジオで利用する
ドラッグストアでとりかえる
眼鏡店でとりかえる

自転車は、イオンバイクとダイシャリン、
レストランは、Cieloy Rio、肉の万世、ダノイ、
ドラッグストアは、サンキュードラッグと杏林堂薬局で利用できます。

写真スタジオ一覧はこちらから。

あなたの都道府県の加盟店を、こちらから検索してみてくださいね
 

 
カードタイプのこども商品券は、使えない店もあります。利用方法や引換対象も、店舗により異なったり、一部使えない店舗もあるようです。

こども商品券はおつりはもらえる?

こども商品券は、おつり銭はでません。
額面と等額で利用するか、額面以上の買いものに現金を併用して利用しましょう。

現金や商品券類との引き換えもできません。

こども商品券に期限はある?

こども商品券には、有効期限があります。
有効期限を過ぎると利用できないので、表面に記載してある期限を確認して、期限ないに利用しましょう。

こども商品券は大人も使える?

こども商品券には年齢制限はなく、子どもでも大人でも使えます。

おわりに

こども商品券が使えるお店のなかでは、やっぱりおもちゃ屋さんが一番喜びそうですね。
そのほかにも、遊園地などの入場や子ども服などにも使えますので、都道府県ごとの加盟店をチェックしてみてください。

私も、おいっこの小学校入学のお祝いに、今回このギフト券を選んでみました。

好きなおもちゃや楽しいひとときを、こども商品券でプレゼントしてみませんか?

スポンサーリンク
おすすめの記事