Garden アジサイをドライフラワーにしてみよう♪失敗しないポイントをご紹介 鬱陶しい梅雨のシーズンでも、雨が似合うアジサイを眺めていると癒されますよね。 切り花にして飾っても、お部屋の中がパっと明るくなりますし、雑貨やさんに飾ってあるようなオシャレなドライフラワーにしてみるのも素敵です... 2018-03-12
Health up 【こなゆきコラーゲン】リピーターが多い理由は?口コミ評判もcheck コラーゲン、意識して摂っていますか? コラーゲンは年齢とともに減少し、60歳では20歳時の約半分にまで減ってしまうのだそう。 できれば毎日の食事から摂りたいですが、なかなか難しいですよね。 今回は、私が毎日続けている... 2018-03-10
Foods 桜のお菓子 お取り寄せスイーツおすすめ10選!お花見や手土産に♪ 桜の便りが待ち遠しい季節♪今年も桜色のスイーツが続々と登場していますよ。見た目も可愛いスイーツは春気分を盛り上げてくれること間違いなし!お花見や女子会、手土産にもきっと喜ばれると思います。この季節しか味わえない春限定の桜スイーツをご紹介します... 2018-03-09
Health up ごま油で白髪が改善するって本当?実際に効果があるかやってみます 白髪で悩んでいる方、けっこういらっしゃるのではないでしょうか。 私も数年前から、生え際の白髪が急に増え始めて、美容院に行く回数を増やさないといけないなぁと思っているところ。これから先のことを考えると気が滅入ります... 2018-03-08
Foods 寝る前のホットミルク。安眠効果はウソ?ホント? 夜寝る前にホットミルクを飲むとよく眠れるって、一度は聞いたことありませんか。 一方で、寝る前にホットミルクを飲んでも安眠効果はない、という話も聞いたことがあります。 今回は、ホットミルクにまつわるウワサについて... 2018-03-07
Foods はちみつが白く固まるのはなぜ?品質は?結晶を溶かす温度に注意! 甘くておいしくて、栄養たっぷりのはちみつ。 ビタミン、アミノ酸、ミネラル、酵素など、たくさんの貴重な成分が含まれている優れた食品ですよね。 私もはちみつ大好きで、ふだんから食生活に取り入れるようにしています... 2018-03-06
Health up 朝の太陽の光で体内時計をリセット!くもりや雨の日はどうなるの? 朝スッキリと起きられない。夜なかなか寝つけない。 そんな悩みはありませんか? もしかしたら、睡眠ホルモンが不足して、体内時計がズレているのかもしれません。その体内時計をリセットしてくれるのが、朝の太陽の光。私も寝つきが... 2018-03-05
Foods 海苔の保存はアルミの袋がよい?湿気た海苔の復活方法と佃煮の作り方 巻き寿司を作ろうと思って買った焼き海苔。 半分くらい使ったあと、ちゃんと乾燥剤も入れて保存しておいたのに、次に使おうと思った時には湿気ていた・・ということはありませんか。 海苔はとにかく湿気に弱いので... 2018-03-03
Garden 初めてでも簡単!ラベンダーをドライフラワーにしてみよう! 可憐で可愛くて香りもさわやかなラベンダーは、ハーブの中でもとても人気ですよね。 私も小さな庭でラベンダーを育てているのですが、初夏の風に揺れる姿は、眺めているだけでとっても癒されます。 そんな花を少しでも長く楽しみたくて... 2018-03-01
Foods バナナは干すことで栄養価アップ?切って干すだけ!簡単ドライバナナ 安くて美味しくて、栄養価も高いバナナ。 そのまま食べてももちろん美味しいのですが、バナナは干しても美味しいんですよ。 きっかけは、食べきれないバナナの保存に困ったことでした。もともと、野菜やフルーツなど、いろんなものを... 2018-02-28
Life 父の日の定番は黄色いバラ?私が贈りたい花5つ&花言葉もチェック! 毎年6月の第3日曜日は父の日。2018年は、6月17日です。 お父さんへの贈りものは決まりましたか? 母の日の花と言えば、カーネーションがすぐに思い浮かびまずが、父の日の花って何か、イメージのわかない方も多いのでは... 2018-02-27
Foods レモンの皮を捨てる前に!掃除に使ってみませんか?水垢や油汚れにも しぼったあとのレモンの皮、そのあとどうしていますか? 私もなかなか皮まで活用できていないのですが、レモンの皮のクエン酸がいい仕事をしてくれるんですよ。 ということで今回は、レモンの皮を使ったお掃除の方法や、そのほかの活用法ついてもご紹介したいと思います。... 2018-02-26